グラブルバーサス(グラブルVS)の効率的なレベル上げの方法を紹介します。
今回の「効率的にキャラクターの経験値を稼ぐやり方」のポイントは以下の5つです。
こんな方におすすめ
- 一人でも攻略が可能である
- 所要時間は一周あたり3〜5分
- 高いプレイスキルを必要としない
- 入手経験値は75,000(+25,000)※Sランク取得の場合
- オートプレイも可能(条件さえ合えば安定してクリアできる)
【グラブルVS】RPG序盤の進め方とおすすめのレベル上げ方法|初心者のためのTipsまとめ
【グラブルVS】効率のいいRPGハード攻略の手順|おすすめのスキルシャード集め場所
【グラブルVS】RPGモードをオート周回してSRR武器の素材を効率よく集める方法
準備するもの
準備するものは以下の2つです。
- 大量の光SSR武器「ゴトルベルケーン」(「よろず屋シェロ」で購入可能)
- ストーリーモード(ノーマル)が「第38話(プロトバハムート)」まで進んでいること
この方法で最大限の効率化を目指すつもりであれば、前もってちょっとした準備が必要になります。
ただ、武器やお金など、そのときのストーリーの進捗状況によって「準備の難易度は調整は可能」なので、初心者にとっても比較的おすすめできる方法です。
経験値稼ぎの具体的なやり方
「よろず屋シェロ」で必要分の光SSR武器「ゴトルベルケーン」を買い揃える
「ゴトルベルケーン」のスキル「祝福の鐘音」は獲得経験値UPの効果を持っています。
作業効率を上げるために、武器編成に組み込むすべての武器を3凸の「ゴトルベルケーン」で埋め尽くしましょう。
3凸の武器を作るためには同一の武器が合計4本必要なので、すべての武器を3凸ゴトルベルケーンで揃えるとなると全部で40本(4*10)必要ですね。
ただし、これは「可能ならば」の話であって、別の武器を組み込んでも問題はありません。
できればすべての武器をLv.100で統一したいところですが、お金が許す限りで大丈夫です(実際、僕も↑の画像ではLv.80が1本とLv.30が2本混ざっている)。
この状態でのステータスは、それぞれ「HP30208」と「攻撃力22998」です(メーテラLv.68の場合)。
ストーリーモード(ノーマル)の「第38話」へ
準備が整ったら、武器の編成やサポートアクション、レベル上げをしたいキャラを設定し、ストーリーモード(ノーマル)の「第38話」にてプロトバハムートと戦いましょう。
具体的なやり方は以上です。あとは時間の許す限り、周回をするだけです。
獲得経験値と所要時間
参考までに、1回目のトライアル結果を掲載します。操作キャラは「グラン」と「ローアイン」を使用しました。
獲得経験値は75,000(+25,000※Sランク取得)で、レベルはそれぞれ「グラン56→61」「ローアイン40→51」になりました。
所要時間は開始ボタン(□)を押してから「3分18秒」でした(ロード時間含む※ディスク版の場合)。
「どのぐらいレベルが上がるのか?」の検証
2回目のトライアルでは、使用キャラは「メーテラ」と「ファスティバ」を使用しました。
獲得経験値は1回目と同じく75,000(+25,000※Sランク取得)、レベルはそれぞれ「メーテラ65→68」「ファスティバ41→51」になりました。
RPGモードトップにある「プレイボーナス」では、武器チケットが手に入る「◯◯(キャラ名)をLv.◯◯にする」というミッションもあるので、手っ取り早くキャラのレベルを上げたい場合でもこの方法は重宝します。
ちなみに、勝利後の獲得アイテムはこんな感じです。
おすすめのサポートアクションについて
サポートアクションについてですが、これは手持ちの状況やお好みに応じて入れ替えて問題ありません。
僕は時間効率を上げるため、
- 1P「ウェポンバーストⅡ」「レイジⅡ」
- 2P(CPU)「ウェポンバースト」「ウェポンバーストⅡ」
を採用しています。
オート操作でも攻略可能
武器やレベル、サポートアクションなどの条件が揃っていれば、オートでの攻略も可能です。
オート操作においての注意点
キャラの組み合わせや武器編成、レベルなどの要素によって、クエストのクリア確率が変動します。
クリアできない場合は、武器の編成を変えてみたり、キャラを入れ替えてみたり、各自調整をしてください。
どうしても勝てないというときは他の星晶獣に切り替えて周回するのもありです。
実際にオート操作で周回してみた
ここでは実験的に、1P「ウェポンバーストⅡ」「レイジⅡ」と2P(CPU)「ウェポンバースト」「ウェポンバーストⅡ」という攻撃的な構成でオート操作攻略をしてみましょう。
オート操作はバトル開始後に「OPTIONSボタン」を押し、上から3番目の項目で設定が可能です。
温かい目で見守っていましたが、見事に「DOWN」されてしまいました。サポートアクションの調整が必要そうですね。
次は、
- 1P「ヒールオールⅡ」「リジェネレーションⅡ」
- 2P(CPU)「ヒールオールⅡ」「リジェネレーションⅡ」
というゾンビ構成で挑戦してみましょう。
成功です。
獲得経験値は50,000(Bランク取得)で、レベルはそれぞれ「メーテラ68→70」「ファスティバ51→55」になりました。
所要時間は開始ボタン(□)を押してから「7分6秒」でした(ロード時間含む※ディスク版の場合)。
武器やレベル、サポートアクションが揃っていないと制限時間ギリギリ、もしくはアウトになる可能性が高いので注意が必要です。
「ゴトルベルケーン」の本数によってどのぐらい獲得経験値に差が出る?
武器編成に組み込む「ゴトルベルケーン」の本数を減らし、どのぐらい獲得経験値に差が出るのかを見ていきましょう。
今回はLv.100のゴトルベルケーンを「7本」組み込みました。これまでの武器編成から抜いたのは、ゴトルベルケーン3本(Lv.80とLv.30を2本)です。
サポートアクションの構成は、1P「ウェポンバーストⅡ」「レイジⅡ」と2P(CPU)「ウェポンバースト」「ウェポンバーストⅡ」で、オート操作ではなく、「手動」で攻略していきます。
結果は、獲得経験値が63,750(+21,250※Sランク取得)で、レベルはそれぞれ「メーテラ70→73」「ファスティバ55→60」になりました。
所要時間は開始ボタン(□)を押してから「2分45秒」でした(ロード時間含む※ディスク版の場合)。
ゴトルベルケーン1本あたりの獲得経験値ボーナスは10%
ゴトルベルケーン1本あたりの獲得経験値ボーナスは「10%」と考えていいでしょう。
この数字は、
- 武器編成にゴトルベルケーンを「組み込まない」パターン
- 武器編成にゴトルベルケーンを「1本だけ組み込む」パターン
を比較する方法で算出しました。
ゴトルベルケーンを「組み込まない」パターン
武器編成にゴトルベルケーンを「組み込まない」パターンの獲得経験値は「37,500(+12,500※Sランク取得)」でした。
ゴトルベルケーンを「1本だけ組み込む」パターン
対して、ゴトルベルケーンを「1本だけ組み込む」パターンの獲得経験値は「41,250(+13,750※Sランク取得)」だったので、純粋に「ゴトルベルケーン1本につき10%のボーナスが付与される」と考えられます。
武器編成をすべて「ゴトルベルケーン」で構成すると獲得経験値は倍になる
武器編成をすべて「ゴトルベルケーン」で埋め尽くした場合、合計は10本なので獲得経験値は100%アップ——つまり、通常時の倍の経験値が手に入ります。
準備に多少の手間はかかるものの、条件さえ揃えば「オートでの経験値稼ぎ」も可能になります。
「なかなかレベルが上がらない」とお悩みの方は、ぜひこの方法を試してみてくださいね。
【グラブルVS】RPG序盤の進め方とおすすめのレベル上げ方法|初心者のためのTipsまとめ
【グラブルVS】効率のいいRPGハード攻略の手順|おすすめのスキルシャード集め場所
【グラブルVS】RPGモードをオート周回してSRR武器の素材を効率よく集める方法